|
子ども達は、本研修の
しおりをもらって大喜び。
さっそく読んでみよう!! |
|
|
しおりを使って事前学習。
沖縄の自然、文化、平和に
ついて学びます。 |
|
|
リーダーはしおり以外にも
沖縄についての資料を準備。
沖縄ってどんなトコかなぁ?
|
|
|
こちらのリーダーは
建物の写真を準備。
子ども達は興味津々。 |
|
|
|
|
午後の研修は行動訓練から。
第1回事前研修で習ったこと
覚えてるかな? |
|
|
行動訓練の後は、
交歓カードの記入。
交流会で会う、金城小学校の
子ども達へメッセージを
書こう!!
|
|
|
自分の書いたカードは、
どんな子に渡るのかな…
ドキドキ。ワクワク。 |
|
|
|
団服・団帽・団旗をもらって
子ども達は今から
翼の『団員』です。 |
|
|
保護者の方とお話をさせて
いただくことは、少しでも
安心してお子様を預けて
いただくためにも重要だと
思っています。
|
|
|
子ども達には、午前の研修で
決めた、本研修での自分の
目標を発表してもらいます!
保護者の方の前で、しっかり
言えました。
|
|
|
子ども達の解散後、
リーダー・スタッフへ団帽が
手渡されました。
|
|
|
さあ、次はいよいよ本研修!
台風が来ませんよ〜に・・・ |
|