久留米山の会
ホーム
l
基本情報
l
募集情報
l
活動報告
l
問い合わせ
2019.12.8 金立山
金立山(501m)は背振山地南端に位置し、1100年以上の歴史を持つ金立神社を有する由緒ある山。秦から来日した徐福の伝説を残す山としても知られている。登山口の教育キャンプ場からの神社上宮参道がそのまま正面登山道となっている。途中には岩の中に祭られた吹上観音や縁結岩がある。9合目にある上宮は珍しい石造りの社。山頂直下の広場からは東に背振山が望める。
登山口
吹上観音
縁結岩
金立神社上宮
奥の院
背振山
山頂下の広場
登山口からの佐賀市街
金立PAから望む金立山
前のページへ戻る
久留米市生涯学習情報提供サイト えーるネット