 |
 |
 |
 |
9月16日(日) 中岳(1505m)〜高岳(1592m) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
計画の度に雨で中止になり、その後の噴火・地震で入山禁止、念願の高岳でした。
楽しみに行くと霧で真っ白!!
ロープウエイの駐車場から砂千里へ、一瞬霧が晴れ一面火山灰覆われた平原が見える。
中岳への急登をたくさんの登山者が登っている。若者や外国の方が多く阿蘇の人気度がわかる。中岳から高岳へ向かうがずーっと霧の中…帰りを期待しながら高岳で昼食をとり、下山開始。
中岳へ到着したと同時に、霧が晴れ、すばらしい絶景に歓声をあげた。
地層が剥き出しになっているのも楽しめるし硫黄の匂いもする。
初めて登った仲間が多く、まさか、噴火口を上から見るなんて!!と感動し、晴れた日にもう一度登りたいという声があちこちから聞こえてきました。
高岳山頂
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|