くるめ少年少女発明クラブ
                               

くるめ少年少女発明クラブ第4回活動報告

 今回は、去年のくるめ発明クラブ員さんが作った作品を見てもらったり、全国大会表彰作品の動画などを見てもらいまーす。その後に、皆さんが考えた「あったらいいな」を設計図にかいていくよー。いいですか?!
 「はーい!」

 この作品は、キャベツ簡単千切り包丁だよ。色々な工夫がされている。ここを見てー!カバーが付いてるね?ケガや刃こぼれを避けるためについているんだよ!すごいねー(^o^)
 アイデアを設計図にするのはけっこう難しいなー。ウーン!
どう書けばいいんだ?
「材料は、どうしよう?」
 「今日は、終わらないナー!」(>_<)
 最後に、前回の質問事項について答えてもらいマース。はんだがなぜ低温でとけるのかーというと・・・スイッチというのは・・・部品の向きはなぜあるかというと・・わかった?!(^_^)v

前のページへ戻る
久留米市生涯学習情報提供サイト えーるネット