 |
 |
 |
 |
活動報告:10月31日(土) 緩木山(ゆるぎさん:1046m)から越敷岳(こしきだけ1061m)への縦走 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
雲ひとつない好天に恵まれての縦走です。
しばらく杉の中をテープやケルンを目印に登り見上げる程の大きな岩の横を通り1時間半程で緩木山山頂に着きました。
山頂からは紅葉した木の間から祖母山や大障子と前障子山が見え、展望を楽しみながら早目の昼食です。
それから、急坂やロープ、岩場とたくさんアップダウンを繰り返して自然林に囲まれた気持ちが良い登山道を越敷岳に向かいました。
祖母分岐点をすぎると展望が開け阿蘇が目の前に見えてとてもきれいでした。
越敷岳山頂には小さな祠があって久住・由布岳と遠くまで見えて展望が楽しめました。
6時間程ですが、最後まで気が抜けない登山でした。
越敷岳山頂です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿蘇がきれいに見えます。
まだまだ越敷山は遠かった! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|