|
諫早までの移動のバスの時間は、さまざまなバスレクがあるので、移動の時間も楽しく過ごすことができました! |
|
|
到着してからは、さまざまな道具を使っての活動をして楽しくコミュニケーションをとれました。 |
|
|
みんなで目標を考え、それを可視化するためにペンで紙にみんなで書きました。
表にした目標を達成できるように活動を頑張ろう! |
|
|
フラフープをみんなで誰一人手を離さずにおろしていくチャレンジ!みんなで気持ちを一つにしないと成功できないので以外に難しいです。
|
|
|
大きなクモの巣を使った活動!
巣に触れないようにいかに通り抜けるか皆で話し合いわしながら取り組みました。 |
|
|
棒の上に並んで立ち、出されたお題通り並び替えをする活動。
棒から落ちないようにバランスを保たなければならないのでみんなドキドキハラハラ! |
|
|
木の箱を島に見立てて、二枚の木の板を使いその島を渡りきることを目標にする活動。
シンプルながらも頭を使わないとゴールできません! |
|
|
すべての活動が終わり、今回の研修の振り返りと反省をしました。この研修で学んだことを本研修に生かしていきます! |
|
|